広島大学 水泳部
7月18日 - 奥長勇人
2025/07/18 (Fri) 17:27:37
こんばんは。
お疲れ様です。
ただ今、ギリギリ英単語(ヒロたん)をコンプリートしました。火曜日にテストがあるので次こそ単位とりたいです。
練習の振り返りをします。今日は100m×1を選択しました。前回のレースの反省を踏まえて、前半は呼吸を抑え過ぎず、いいタイムで入ることを目標にしました。ベストを出すくらいの気持ちではいましたが、+1.1秒かかってしまいました。前半はベストの時のラップ+0.2秒だったので良かったと思います。後半はテンポを崩さない、手の位置を高く保つ、きつくてもキックとプルのタイミングを合わせることを意識しました。これは前回よりできるようになりました。最近、体重不足、パワー不足を感じています。かいてもなかなか進む感覚がなく、体重移動を上手く使えていないのでプルの練習、筋トレでストローク長を長くしていきたいです。
まだまだ水温、気温ともに高いので熱中症には気をつけて残りの練習頑張っていきましょう。
Re: 7月18日 - 小野翔太郎
2025/07/19 (Sat) 00:17:31
こんばんは。
お疲れ様です。
最近チャリ盗まれたり、単位が勝手にどこかへ行ったり、親から騙されて備蓄米が送られてきたりと不幸なことが続いており、日々萎える日々を送っております。そろそろいい事が起きないかなと思います。ちなみに備蓄米は美味しくありませんでした。
今日の練習はフリープランのアップをしたあとメインで目標タイムも設定されているレースペースがありました。自分は100を選択し目標タイムであるベストプラス1秒を目指しましたが10秒1とあと0.4ほど足りなかったです。ですが泳ぐ前は12くらいはかかると思っていたほど調子がよろしくなかったので10秒というタイムは悪くないなと思いました。飛び込みが少し慌てて失敗したところもあるので惜しかったです。
勉強も水泳も頑張りましょう
Re: Re: 7月18日 - 奥畑ゆうか
2025/07/19 (Sat) 05:45:54
おはようございます。
朝早くにすみません。
溜まりに溜まった課題を必死に消化していたらBBSを書くのが頭から抜け落ちていました。今めちゃくちゃ焦って書いてます。
昨日の練習はレースペースでベストからプラス0.5もしくは1.0,2.0に抑えることができたらクリア、抑えられなかったらブロークンをするというものでした。みなさん試合のような緊張感を持ちながら練習なされていたと思います!また、応援もたくさんしている姿が見られてとてもよかったと思います!
全国公がだんだんと近づいていますが、みなさんの努力は必ず報われると思うので、焦らず今まで通り頑張っていきましょう!