広島大学 水泳部
11月11日 - 川上 瑠輝
2025/11/11 (Tue) 22:42:16
こんばんは。
お疲れ様です。
先日、友達と車の話をしました。僕の家の周りにはコンビニ以外に店がなく、スーパーなどの店に行くには絶対に坂を越えなければなりません。学校に行くにも坂を越えなければならず毎日毎日気が狂いそうです。しかし、車があれば楽に坂を越えれるだけでなく、行きたいところにすぐに行くことができます。でも、今貯金が5万ほどしかなく、赤も溜まっているのでまだまだ先になりそうです。
本日の練習では、アップをした後、50×6本fly.ba.frのキックをしました。呼吸を多くしてしまったので少なくできるようもっと意識したいです。その後、プルで100を一本楽に早く、100を一本hardを3セット行きました。僕の中では高いレベルで行けたと思います。最後のメインは、50を4本を2セット行った後、50を2本MAXで行きました。最初の50×4本はdesで行きました。最後の一本はとても高いレベルで行けました。次の50×4本は全てhardでいきました。最後の方は、体力が持たず、かなり遅くなってしまいました。速く、長く泳げるようになるのが今後の課題です。最後の2本も、自分的には満足のいかないタイムでした。もっと呼吸を我慢して、泳ぎのフォームが、疲れても崩れないようにするのも大切だなと思いました。メインが終わった後、疲れすぎてボーッとしてしまいました。たとえ疲れていても、明日の自分のために甘えず、すぐにダウン行けるようにこれから心がけたいです。
冬季短水路まで後一ヶ月で、あまり時間が残っていないので、体調には気をつけて、一回一回の練習を意識してみんなで頑張っていきましょう。
Re: 11月11日 - 久世結心
2025/11/12 (Wed) 08:43:46
おはようございます。
お疲れ様です。
昨日、工四の授業で橋作りをしました。次回の授業までに500mlのペットボトルを10本吊り下げれるようにしなければならないのでとてもピンチです。工作用紙とボンドしか使えないのでどうしたら丈夫でデザイン性が高い物が出来るのか悩んでいます。
今日の練習はショートを担当しました。ベースのプルではA、B共にとてもきつそうでしたが声を掛け合って出来ていたと思います。メインの50×4×3では、ディセンドから始まり最後のハードまでそれぞれディセンドでは目標タイムを自分の中で明確にし、ハードでは皆さん最後まで出し切ることが出来ていたと思います。
これからどんどん寒くなっていきます。冬季短水路に向けてみんなで頑張っていきましょう!!
Re: 11月11日 - 北村咲瑠
2025/11/12 (Wed) 09:06:29
おはようございます。
お疲れ様です。
最近、車校にいつ入校しようか迷っています。07女子の中ではまなみとひなこは卒業しており、いろはとゆうみも既に入校しているので、入校してないのは自分だけということで、焦ってきています。とはいえ、入校して通うのがめんどくさいと思ってしまってなかなか踏み出せないので、そろそろ覚悟を決めて入校したいと思います。
今日の練習は、ショートを担当しました。プルで100×1、100×1を3セットというメニューでは、サークルが短い1本目からの2本目ハードというキツイメニューでしたが、皆さん速いタイムを出していたと思います。メインは50×4×3で、1セットずつ内容が変わっており、その内容に沿った泳ぎができている人が多く、最後の2本では応援し合っていて、良かったと思います!!
冬季短水路まであと1ヶ月となりました。最近、インフルエンザも流行っているので、手洗いうがいを徹底し、体調管理に気をつけながら頑張っていきましょう!!!