広島大学 水泳部

470714

8月21日 - あやね

2020/08/21 (Fri) 11:40:25

こんにちは。
練習お疲れ様です。

本格的に練習が再開され、一週間が経ちました。
私もようやく暑さと新しい練習様式に慣れてきたように感じます。

今日のメインは50メートル8本のダイブダッシュでした。5分サークルで飛ぶのはなかなかしんどそうで、ラスト2本あたりではみんな顔が疲れていました。そんな中でもみんなで声を出し合って最後まで乗り切れたのでとても良い練習になったと思います。02のみんなの泳ぎも良い刺激になっているのではないでしょうか。
コロナの影響で色々制約の多い夏になりそうですが、新体制のチームで有意義な夏にしていきましょう!

また、マネージャーもそうですが、選手の人は特にプールの中にいると、口が濡れるので水分不足になりやすいそうです。喉が乾いてなくても積極的に水分を補給して元気に練習しましょう!

Re: 8月21日 - ゆうだい

2020/08/21 (Fri) 14:10:09


こんにちは。
お疲れ様です。

全体練習が始まって1週間ほど経ちましたがまだまだ体力も筋力も戻らない日々が続きそうな予感がしています。練習後に懸垂をしたら2回しか出来ませんでした。根気よくやっていきたいです。新入生もたくさん入ってくれたので負けないように頑張りたいです。最近は夏バテのせいか食欲が全然ないです。これ以上痩せたら泳げなくなりそうなので無理してでもたくさん食べようと思います。誰か焼肉でも食べに行きましょう!

Re: 8月21日 - えいと

2020/08/24 (Mon) 00:57:06

こんばんは。
夜分遅くに失礼します。

今日は8月23日ともう8月が終わろうとしています。02の子たちが入部してくれ、BBSにも登場してくれるようになりました。やっぱり、こういうのには慣れてない感じで苦戦しているみたいです。ですが、少しずつ文量を増やしてほしいなと思います。(02以外も) 僕自身、最近は個人的に日記みたいなものを書く機会がたくさんあるのですがなかなか自分の思うことをうまく伝えることができません。ただ長い文章ではなく、短く端的に内容を伝えることが大切です。内容についてあれってどういうことですかって聞かれたら負けです。02の人たちもみんなに伝わりやすいよう工夫して最初の1段落目で日常生活について書いてみてください。僕の個人的な日記は最近滞納してるのですぐ書きたいと思います、、

さて、金曜日の練習ですが50mを何本も飛びました。後半になってくると台にのるのもしんどくなるぐらいでした。Frの時には30秒かかってしまうこともありました。僕自身、コロナ前よりも自分に甘くなっている気がして冬の練習のように追い込めてない気がします。もっと極限まで自分を追い込まないと練習時間の短いこの夏は特にタイムが出ないと思います。明日からの練習はもっと自分に厳しく追い込んでいきたいと思います。そのなかでもフォームとかを気をつけれたら100点なので100点目指してがんばりたいと思います。明日からも暑いですが頑張りましょう!

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.