広島大学 水泳部

467792

4月5日 - ゆうせい

2021/04/05 (Mon) 21:58:40

こんばんは。
お疲れ様です。

先日、僕、たけし、よしひろ、はる、しょうきの5人で旅行に行きました。久々の運転ということもありとても緊張しましたが、事故なく無事に家まで帰れたこととても良く思います。四国に行ったのですが、行った感想は四国広い!です。今度は九州方面に行きたいです。誰か行きましょう!

さて、練習についてですが、練習前に日本選手権をテレビで松元克央選手が2フリで日本新記録とオリンピック内定をしたのを見て、とても興奮した状態で練習に参加しました。僕も日本選手権に参加している選手のように速く泳げると思いましたが、気持ちだけが先走って、体は全然追いつかなかったです。練習が停止していたのであたりまえですが、自主練に行かなかったせいでもあります。これからは練習頑張って速く泳げるようになりたいです。頑張ります!

Re: 4月5日 - 伊藤壮史

2021/04/06 (Tue) 00:37:15

こんばんは。
お疲れ様です。

星のない夜。いや、西条からは見えないだけでしょうか。まあ、どちらにしろ目が悪いので僕には見えない星たち。ベランダに立ち、1人で蒙古タンメンを食べる青年。早春の夜風と辛めのラーメンのマッチアップの素晴らしさと言ったら、議論の余地はないですね。

本日は久しぶりの全体水練でしたが、しっかりとメニューをこなすとなると自分で個人的に泳ぎに行っている時に比べて、疲れました。体力も衰え、身体中にこびりついた贅肉が目立っていました。本日はIMがmainのメニューでした。水中姿勢が良くなく、水の抵抗を受けやすい泳ぎ方になっていると指摘をされたので体幹強化に力を入れます。じきに、シーズンとなり本格的に練習も始まるので改善点をブラッシュアップしていきます。

Re: 4月5日 - ゆき

2021/04/06 (Tue) 10:49:56

おはようございます。
お疲れ様です。

春休みに、02の女子3人でいちご狩りに行きました。おいしくて幸せすぎてとてもいい思い出になりました。いちごが好きな方は、行った方がいいと思います!

昨日は、約4ヶ月ぶりの水練でした。久しぶりに会った人がたくさんいて緊張しました。タイムを測るのも久しぶりで緊張していたのですが、マネージャーに優しいメニューでよかったです。
急に練習が再開して、モチベーションを保つのが難しい人が多いのではないかなと思っていたのですが、良い雰囲気で前向きに頑張っている選手の皆さんを見れてうれしかったです。私もしっかりサポートできるようにがんばります!
もうすぐ新入生が入ってくるので、しっかりと先輩になれるように、普段の練習で先輩の動き吸収してテキパキと動けるように頑張ろうと思います。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.