広島大学 水泳部
3月25日 - 鳳山寿也
2025/03/25 (Tue) 13:09:28
こんにちは。
お疲れ様です。
先日、1年ちょいぶりに実家に帰ったのですが、なんか新しいものがいっぱい増えていました。モンクレのダウンやマーチンの靴があり、何故か妹もタトラスのダウンを買って貰っていました。おかしいですね。なんか羨ましかったので誰も履いてなさそうなマーチンの靴を1足持って帰ってやりました。話は変わりますが、昨日また車のタイヤをパンクさせました。あー、仕送り増えないかなぁなんて思ったりしますね。
今日はタバタにチューブ、バトルロープと盛り沢山でした。特にチューブのあとのバトルロープはさすがに堪えました。タバタは全員で盛りあがってできたので気持ち的に少し楽になりました。やっぱり声を出しながらやるのがいちばんですね。
04 鳳山寿也
Re: 3月25日 - 光永航
2025/03/27 (Thu) 18:39:49
こんにちは。
お疲れ様です。
僕が働いている飲食店に最近よく水泳部の皆さんが来ます。意外と嬉しいのでいつでも来てください。おすすめはナス味噌と焼き魚の定食とトリオ定食です。ご賞味あれ。
この日の陸トレは、みんなでコア系とtabataを行ったあと2グループに分かれてバトルロープと懸垂、チューブを行いました。tabataは、上半身系と下半身系の種目が交互になっていたので最後まで耐えることができました。2日経った今、尻と太腿に筋肉痛がきているのでしっかり追い込めていたと思います。懸垂は、荷重なしでできる最大回数が増えてきているので成長を感じました。チューブでは三頭筋から悲鳴が上がりました。最後のバトルロープでは肺の限界を感じましたが、最後までやり切れたので良かったです。両手外回しと両手左右が苦手なのでフォームの見直し等により改善していきたいです。
そろそろ07が入ってきます。気を引き締め直して頑張りましょう。