広島大学 水泳部
4月4日 - 小野翔太郎
2025/04/04 (Fri) 21:36:12
こんばんは。
お疲れ様です。
最近、映画やドラマにハマっており暇さえあればNetflixばかり見ています。自分は刑事ドラマ系やサスペンス系、ホラー系が好きです。この前、初めて恋愛リアリティドラマを見てみましたが、やはり自分には合わず、3話以降見ていません。個人的に綾野剛または岡田准一がでてる映画には基本的にハズレはないと思います。おすすめ映画はキャラクターというサスペンス映画です。
今日の練習はアップとドリルをした後にキックとアジリティをして新歓メニューとしてジャンケンリレーがありました。キックはfrで10秒ごとにハードイージーを入れ替えるというものでした。frのキックはこれまでなかなかする機会がなくとてもきつかったです。アジリティはbaで行きましたが最近自分の中で課題であるターンの下手さが出てしまいました。5mラインからの壁までの距離感がまだ上手く掴めずにいるので練習します。じゃんけんリレーでは新入生ともに非常に楽しむことが出来ました。
本格的に新歓が始まってきたので先輩としての自覚を持って練習に励みたいと思います。
Re: 4月4日 - 鎌田菜月
2025/04/04 (Fri) 22:07:22
こんばんは。
お疲れ様です。
今日から履修登録できることを知っていましたか。私は家の近くで学生便覧を持っている人が話しているのを聞いて思い出しました。あんなに長かった春休みがあっという間に終わりかけていることに驚きが隠せません。みなさん絶対に履修登録を間違えないように気をつけましょう。
今日はスピード練習が中心となっていました。短い距離の中でトップスピードまで持っていくために自分の中で試行錯誤しながら練習に取り組むことができました。私は全体的に呼吸の回数が多く勿体無いので今後は細かいところも注意しながら1本1本集中して泳ぎたいです。練習の最後には新歓メニューということでじゃんけんリレーを行いました。現役部員だけでなく新入生もかなり盛り上がっていたので広大水泳部の良い一面が伝わったのではないかと思います。
来週から授業も始まるので規則正しい生活に戻せるように頑張っていきましょう。また明日、明後日と試合に出場する選手の皆さん頑張ってください。
Re: 4月4日 - かったあつや
2025/04/05 (Sat) 06:47:06
おはようございます。
朝早くに失礼します。
桜が咲きはじめましたね。桜って、不思議だなって最近思います。咲いたと思ったらすぐ散るし、見てる側も「早く見に行かないと!」って謎の使命感にかられる。まるで人気アイドルの引退ライブみたいな儚さと熱狂ですね。気づいたらカメラロールに、よくわからん桜のアップが大量に保存されてたりしてるのは僕だけではないはずです笑。
でも、桜を見ると「ああ、また新しい年度が始まるなあ」って、ちょっとだけ背筋が伸びる気がします。
僕たちも入学して早くも一年が経ちました。今年のテーマは「今を大事に」でいこうと思います。
さて、今日はスピード強化の練習をメインでしました。僕は壁際の処理や、瞬発的に力を発揮するのが得意な方ではないため、なんとか食らいつこうと頑張りました。キックのsmooth/hardのところでは、腰が沈むのが課題だったので、腹が抜けないように意識できたと思います。アジリティでは、ターンの際の上半身と下半身の入れ替えをスムーズに素早く行うことを意識しましたが、やはり弱いなと感じました。しっかり強化していこうと思います。
後半は、新入生歓迎メニューということで、恒例のじゃんけんリレーをしました。今日は3人の新入生がきてくれたということもあり、いつもに増して盛り上がっていたと思います。個人的に、やまゆうさんとはくとさんの煽り合いがとても面白かったです。
来週からはもっと多くの新入生が来てくれると思うので、広大水泳部のいいところをたくさん見せていきましょう!!
しんごとつばさ!!
桜島カップファイト〜!!!
06 勝田敦也