広島大学 水泳部
7月11日 - 三輪眞叶
2025/07/11 (Fri) 09:24:26
こんにちは。
お疲れ様です。
中四インカレをきっかけに、水泳ノートをつけ始めました。その日の練習で得た感覚や見つかった課題を記録することで、次の練習ではそれを意識して取り組めるようになり、練習の質も少しずつ上がってきていると感じています。調子が良かった日は、自分のタイムをウキウキした気分で振り返るのが楽しくて、モチベーションの向上にもつながっています。三日坊主にならないように、これからも当たり前のこととして続けていきたいと思います。
さて、今日の練習を振り返ります。今日は全体練習の日で、メインでは100×10のベストアベレージを選んで泳ぎました。練習前は1分6秒かからないように頑張ろうと意気込んでいましたが、現実はそう甘くありませんでした。1本目から7秒台で入ってしまいその後タイムを上げることができませんでした。しかし、前半のタイムは思っていたより安定していて、ハイポ2の泳ぎが完成しつつあるのかなと嬉しくなりました。後半泳ぎが崩れてしまうのは中四インカレから改善されていない課題です。今後100mの練習をするときは後半の泳ぎを意識して頑張っていきます。
暑い日が続いていますが、体調管理に気をつけながら、全国公、インカレまで走り抜けましょう。
明日から始まる広島県選手権に出場する選手の皆さん、今出せる全力を尽くして頑張ってください!
Re: 7月11日 - 山﨑慧
2025/07/12 (Sat) 14:24:22
こんにちは。
お疲れ様です。
最近、ヒロアカにハマっています。でも長すぎて途中で挫折してしまいました。挫折しない心が欲しいです。
今日は、100を10本泳ぎました。とてもしんどいしきつかったです。ラストの自由形の感覚がとてもいいのでレースに活かせればなと感じました。しかし、4本目でコースロープに激突して心が折れてしまいました。まっすぐ泳げるように工夫したり、激突しても折れない心を養いたいと思いました。
今週の広島県選では、役員をして集中できなかったり、とても疲労が残っていたりしますが、その中でもベストを目指し、2週間後の香川県選につながるようなレースをしていきたいと思いました。