広島大学 水泳部

533873

9月17日 - 有田美乃里

2025/09/16 (Tue) 09:12:17

こんにちは。
お疲れ様です。

実家の方はだいぶ寒くなり、日中でも長袖長ズボン、寝る時は毛布必須になりました。この季節になると、うちの猫は寝る時私の顔の上で暖を取ります。息苦しいし、むずむずするし、餌をくれと3時くらいに起こしてきます。冬毛仕様でもふもふです。

今日は全体練習でした。07マネ4人だけの練習は初めてでしたが、3人とも頼もしく、和気藹々としながらもてきぱきとしごできぶりを発揮しててかっこよかったです。少ない人数での練習が続きますが、声をかけ合っている場面がたくさん見受けられたので、いい雰囲気だなと感じました。リレータバタのメニューを実際に見るのは初めてでとてもきつそうでしたが、粘り強く最後まで泳がれていたと思います。

日中と夜で寒暖差がだんだん出てきているので、夜はあったかくして寝ることをおすすめします。感染症も流行ってるらしいので体調管理気をつけましょう。お疲れ様でした。

Re: 9月17日 - 近江優菜

2025/09/17 (Wed) 12:37:43

こんにちは。
お疲れ様です。

家の鍵を無くしました。業者さんに内鍵を開けてもらいましたが部品代3300円かかりました。週末、東広島駅の駐車場はどこも満車で、大学まで引き返しタクシーに乗って行きました。1本遅らせた新幹線は指定席券が自由席扱いになり、2時間近くデッキで揺られる羽目になりました。なんだかまだまだ嫌な事が続く気がします。

今日はスピード重視の全体練でした。前半からパワー系が多く量が多いわけではありませんでしたが、移動の都合上レースの後十分に流すことができなかった影響で肩の重さを抱えながらの練習となってしまいました。メインの50×4はもう少しメリハリをつけられたように思いますが、最後のタバタでは一定のペースでこなせたので良しとしたいです。

トレーナーさんからも最後に説明がありましたが、距離に応じて力の入れどころを切り替えるのは大切だと私も感じています。状況に応じた難しさがあるからこそ、実戦で活かせるよう日頃から取り組んでいこうと思います。

今日はお疲れ様でした。

Re: 9月17日 - 小野翔太郎

2025/09/17 (Wed) 14:55:05

こんにちは。
お疲れ様です。

クリスマスまであとちょうど99日らしいです。昨日が100日前でしたが投稿するのを忘れていました。ちなみに僕は1タームで落とした単位の追試が12月26日にあります。世間がクリスマスを楽しんでいる中、僕は図書館に籠って独り寂しく勉強したいと思います。

今日の水蓮は前半はパワー系とアジリティで、後半のメインはスピード系、フィンパドとりれーがありました。自分はフィンパドルの練習がすきなので4本目のMAXは良いタイムが出たと思います。最後のリレーは回転率が早く予想以上にキツかったですが楽しかったです。

残り少ない広大プールでの練習頑張りましょう。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.