広島大学 水泳部

549379

9月29日 - 上野真吾

2025/09/29 (Mon) 13:07:07


こんにちは。
お疲れ様です。

最近、ポーカーにハマっています。この前ドンキに行って一目惚れしたポーカーセットを買って本格的にやっているのですが、チップの質感がたまりません。最近は毎日と言っていいほどやっています。ルールもそんなに難しくないので、新規参加も募集中です。もちろんお金は賭けてませんよ。

さて、今日の練習を振り返ります。今日は800mキックをしながらお喋りをするというメニューがありました。専門種目別に各コースに入って、ドリルの話をしました。他の選手がやっているドリルを聞く機会はあまりないので、とてもいい機会になりました。今後の練習でも今日学んだことを取り入れてみようと思いました。最後の50×1のダイブでは、自分が思っていたよりいいタイムが出たので嬉しかったです。

朝夜は冷え込み日中もそこまで気温が上がらなくなってきました。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、体調管理には気を付けて過ごしていきましょう。明日の記録会楽しみましょう!

Re: 9月29日 - 大倉拓郎

2025/09/29 (Mon) 14:34:49

こんにちは。
お疲れ様です。

だいぶ前に車校を卒業できましたがまだ最後の学科試験を受けていません。今週の水曜に受けるつもりなのですが、卒業してはや4ヶ月、何もかも忘れてしまいました。記録会とバイトと、やらなければいけないことがいっぱいですが、この2日でなんとか仕上げて免許を勝ち取ってきます。

今日はアップと軽めのベースのあと20分間TALKをしました。送られてきたメニューを見たときはびっくりしましたが新鮮で楽しかったです。S1のドリルについてたくさん話すことは出来ませんでしたが、楽しく話ができたのでまたもう一回やってみたいです。メインは50×1のAllOutでしたが、寒い中でのTALKで肩周りが固まってしまい、キャッチがうまくいかずにタイムが落ちてしまいました。明日は入念にアップをしてなんとか良いタイムをだしたいです。

以前と比べて朝晩かなり冷え込むようになりました。体調と睡眠に気をつけて明日の記録会はみんなで楽しみましょう。

Re: 9月29日 - 近江優菜

2025/09/29 (Mon) 18:09:20

こんにちは。
お疲れ様です。

人生は「まさか」の連続ですが、水泳人生十余年で初めての経験をするとは思いもよりませんでした。天を仰ぎ、悟った先にあるものとは。明日の私にご期待ください。嘘です、期待しないでください。

今日はなんといっても喋りながらのkickが印象的でした。暫く試合のない月が続きますが、他者の意見を取り入れることで自身のするべきことが見えてくることもあるので良い取り組みだったと感じています。メインは記録会に向けて背泳ぎをやってみましたが、進路が左右に曲がってしまい泳ぎ以前の問題になってしまいました。スタートやバランス感覚など、今まで真面目に向き合ってこなかったツケですね…。ただ、リズム感は自然だったのではないでしょうか。

今年広大プールで泳げるのもあと明日のみです。最後まで楽しんで頑張りましょう!

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.