広島大学 水泳部

558502

鹿児島県短水路選手権を終えて - 上野真吾

2025/11/01 (Sat) 01:08:25


こんばんは。
お疲れ様です。

初めに、今大会の主催にご尽力して下さった鹿児島県水泳連盟の皆様、当日役員をして下さった皆様に感謝申し上げます。また、インスタや速報を上げてくださったマネージャーさん、応援してくださったみなさん、ありがとうございました。

今大会は200mと400mの自由形に出場しました。200mでは、前半の100mはベストラップと同じくらいだったのですが、後半に失速してしまいました。動画を見返してみると案の定後半全然進んでいませんでした。また、ベストの時の動画と見比べてみると、キックが全体的に弱かったです。ターンが遅く浮き上がりも詰まっているように見え、壁際の弱さが出ていたと思います。短水路は壁際がとても大切で壁際の技術は長水路でも活かせるので、もっと意識して練習に取り組みたいです。400mでは、タイムよりもいい泳ぎをしようという意識で泳ぎました。ベストからは5秒ほど遅れてしまいましたが、泳ぎ自体は悪くなかったと思います。前半の200mでベストラップから5秒ほど遅れてしまったので、スピード不足を実感しました。ただ、200mの反省から浮き上がりは滑らかにできていたと思います。課題だった300〜350mでスパートをかけ始めることもできたので、収穫の多いレースとなりました。

今大会はあまり調整せずに臨みタイムこそでませんでしたが、レース勘を取り戻すいい機会になったと思います。ここから1ヶ月少し、しっかりと練習を積んで調整をかけて、冬季短水路では爆発できるように頑張ります。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.